フロアーコーチ E z
                
        (KOACH Ez-F)
              
      次世代型スーパークリーンルーム
 フロアーコーチのプッシュフードにガイドスクリーンと衝突壁を組み合わせることで、より広いエリアをスーパークリーンにすることができます。
                  
          気密をとる必要がないため設置が簡単で、シンプルな構造なので移設やレイアウト変更にも対応できます。 
      オプション紹介:ランニングコストの削減にはコレを追加!
スリープモード(フロアーコーチEzp)
作業休止時に、オープン部分をスライドスクリーンによって閉じる「スリープモード」運転にすれば、通常運転時の30%程度の電力量でフロアーコーチを運転することができます。
 プッシュフード本体は、オープン部分のスライドスクリーンが閉まることによるクリーンゾーンの内圧の変化を感知し、自動で送風量を抑えます。ルーム内は陽圧の状態(常にクリーンな空気がルームの外側へ排出され、コンタミネーションの侵入を防いでいる状態)が保たれ、清浄度を維持したまま消費電力を抑えることが可能です。
                      こんな方にオススメ!
                    
          - 既存の部屋をクリーンルーム化したい
 - クリーンルームの施工に長い時間をかけたくない
 - クリーンルームを導入したいけどランニングコスト(電気代)が不安
 - 人や機器からゴミやホコリ(コンタミナント)が発生してしまってもすぐにきれいにできるクリーンルームを探している
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


                      